一般質問の締め切りが近づいています。
今回はやめとこかと考えましたが、先日、議会だよりを見ていただいた先輩から「なんじゃあの質問は!」とどやされましたので、ナニクソやります。確かに貧弱でした。議会も緊張感を維持するためには市民の方から見られることが一番大事かと思います。
7月の四日市市議会視察では一般質問のネットでの録画中継、市議会モニター、シティ・ミーティング等の研究をしてきます。30万都市なのでそれなりの事務局体制、議会予算は置いているはずですが、知恵だけはタダですのでナニクソと持ち帰ってきたいと思っています。
今日の新聞で姉妹都市同士の赤穂市と笠間市が災害情報提携したことが紹介されていました。災害時にサイトがパンクしたときのためにサーバーごと転送?するようです。頭いいですね。よそのマネゴト、二番煎じは気持ちのよいものではないですが、経費のかからない良いものは即取り入れるべきです。
6月のスケジュールの調整に無理が生じてきました。ナニクソと念力で予定を再調整しています。ただ、「先過ぎる予定は入れないこと」と本で読みました。なるほど実践中です。
最近のコメント