午後は淡路夢舞台に出かけました。経営状況を気にしながらも、この淡路島にあの近代的な建物群は異国の感じを受けます。平日、宿泊客は少なめでもホテルマンの教育が隅々まで行き届いていることがすぐにわかり気持ちの良いものでした。
最近「ホスピタリティ」という言葉がよく目に付きます。わざわざ横文字にする必要はないのですが、要はおもてなしの心。「島民全員が営業マン」歯ざわりが良すぎる言葉ですが、目標は目標として高く。でも無理か。まずは自分から。
シラフでカラオケを唄いましたが、周りの環境に適応すると意外といけます。再発見です。まずは肝臓にもおもてなしの心が一番大事か。
最近のコメント