商工会南淡支部阿万地区総会
19日、地元選出議員を代表して挨拶させていただきました。市町村合併が進むほど地域コミュニティのあり方が問われます。阿万地区の発展は必ず南あわじ市の発展につながります。情報交換できる体制を固持し、我慢を乗り越えて頑張りましょうとエールを送らせていただきました。新役員も承認され表現は適当ではないですが、議員を道具としてお使いくださいとお願いしました。
久々の陳情
午前中、明日の陳情に向けて阿万東町の方々と打ち合わせ。個人の要望ではなく自治会の総意であるということを再確認し、市役所に向かうことを確認しました。地元を思う気持ちが強い方が近くにいると心強いです。選択と集中、優先順位。市役所はどう判断するのか?
公約違反
福良の先輩方と意見交換。何事も会って話しを聞くことが一番大事です。僕が選挙運動時「福良でも魚を買います!」といったようです。実は魚は買ってないのですが、福良で魚を食べています!公約違反?
国政
西淡公民館で鴻池よしただ参議院議員、丸一芳訓全漁連理事の講演を聞いてきました。漁業の現状、憲法9条、教育基本法のあり方など国レベルの講演でした。自民党の悪口の多かった?鴻池議員ですが市議会の面々にもエールを送っていただきました。恐縮です。さすが参考にならないほどの講演のプロです。去年の加地応援イベント以来?の満員の西淡公民館でした。
一週間立て続けに叱咤激励され、それなりの酷評をされていますが、指摘は受け止め、自分らしく頑張ります。
最近のコメント