友人の案内で北淡路の方々と意見交換してきました。一件目は下河合地区の農地水保全協議会が設置した「めだかの学校」
希少なクロメダカを放し飼いにしているようですが「盗まれるのが難点(汗)」とのことでした。このブログを見たのがきっかけで盗まないでくださいm(_ _)m
2件目は「アワビの養殖場」
非常に詳しい説明をいただき、大変さが伝わってきました。7人の漁師さんで出資して、3年間は飼育と研究(もちろんこの間収入はなし)、4年目から軌道に乗せたいとのこと。楽しみにしています。
そして3件目は先日もお邪魔させていただいた「潮流発電実験施設」
今日はノヴァエネルギー社の鈴木社長にも久々にお会いでき、東シナ海、世界へまたまた大きな「夢」を語っていただきました(過激すぎてここでは書けません(汗))。心から成功を祈っています。
社長はテレビの取材に引っ張りだこで少しお疲れの様子。今日は「夢の扉」のクルーが付きっきりで取材されていました。そのうち放送されると思いますのでお楽しみに。
パソコンが復旧(が、オール初期化です・・・)。
ウィルスが25ケ、そのうちメールによる攻撃力の強いウィルスに感染し、致命傷を負ったとのことでした。
世の中は悪意に満ちあふれていると感じざるを得ません。きちんとしたウィルスソフトを購入すれば済む話なのでしょうが、顔の見えない相手に意図的に危害を加えて生きている人間がいるということです。
究極は人類すべてが釈迦やキリストのような人物となり、政治などいらなくなるほどの世の中が訪れてほしいと思いますが、現実はありえない話。であれば自分が関わって、一人でも多くの笑顔が見られるようにしたい。それが僕の政治に関わる原点でした。
が、五年間振り返ってみて現実はどうか?
最近とある場所で「覚悟ができているか?」との言葉をいただいたことがあります。その時は何も思いませんでしたし、それなりの覚悟ぐらいもっていると思っていただけでした。
ところが日を追うごとにその言葉の意味が自分の中で増幅され、問い続けてきます。
今日は缶ビール一本のわりにおかしなことを書いてしまいました・・・。
今年も敬老会(南淡会場)に出席させていただきました。
日本にしかない「敬老の日」
毎年、日本人の高齢者を思う尊さ、伝統を感じさせてもらっています。
ただ、来賓挨拶で「市内の対象者で14.9%しか出席されていない状況、敬老会のあり方を考えなければ・・・」との投げかけがありました。
これは以前からも議会で話題となっていました。8割以上の方が出席をされていないという現状をもう一度原点に戻って検討しなおす必要があるように思います。
午後は市民の方々と新庁舎の是非、住民投票、財政健全化、入札制度等々について。夜も連日各地で新庁舎等々について意見交換。
議員とは?民主主義とは?主権とは?
これまでも深く考え続けてきたことです。いずれ答を出さなくてはなりません。
もうネット・パソコン環境がテンヤワンヤです・・・。
もうブログもやめようかと思わせるほどの出来事が重なり続けています・・・。
明日、明後日の議会日程をこなしてから再出発します・・・。
iPhoneで使えるお勧めのブログあれば教えてください。
先々月はデジカメ、先月はプリンタ、そして先ほどパソコンが・・・。
全てが1〜2年で壊れるという何ともお粗末な機器たち。すべて日本製というのに・・・。修理費もどこにもない状態。
しばらく不便な生活をせよという事なのかも知れませんが、考えてみると、どれも10年ちょっとの間に普及しだした機器ばかり。
何をもって不便というのか?
本当のところは落ち込んでいますが、日本に生まれて、人並みの生活を送れているということだけで、世界からみれば格段に恵まれているということは忘れてはなりません。
こうやってブログを書けていることだけでもまだまだ裕福。当然、読んで頂いている方々も世界からみれば裕福です。(申し訳ありません。他意はありません)
日々、本当に日本に生まれて良かったと心底思っています。日本と日本人の良さ、伝統についてはこれからちょくちょくと書いていきます。
片山新総務大臣の手腕を気にしつつ、明日も決算審査特別委員会。
昨日の日曜日、車を走らせていると本当にまちの活気がなくなっているように感じました。車の動きがあるのは島外資本の大手スーパー、電気店、ホームセンターのみ。
そのような大手に地域の貨幣を吸い取られているかどうかはここでは置いておいて、市内の産業の現場は業種転換や転職など、本当に厳しい状況です。
よく大手や儲かっている会社?には内部留保があるからとか言われますが、内部留保といっても形は様々。現金の動きがほぼ止まっている状態。要は個人消費を高めるにはどうすればよいか。
国の経済対策はそれはそれでありがたい(今年度は保育所の耐震工事、橋梁の補修のための点検業務などが始まっています)のですが、市内経済の構造的な解決には至りません。自公政権~現政権が取り組もうとしている経済対策にしても、緊急的・一時的な仕事(雇用)を産むだけで長続きはしないように思えますし、国にばかり頼れない。
市内に戻って、今日は瓦業者、漁業者、建設業者、市民まつりに携わってきた先輩の方々と意見交換。
先日の議会では「公益経済対策」と題して「市の地域経済で永続してお金がまわるシステムをつくるために」との思いで質問しましたが、議場で述べるのは簡単です。今回の質問の本質はそこにはありません。
現場をどうやって動かすか、その一点のみ。しかしながらこれは一人では出来ない。衆知を集めて行動し、行政の仕組みを変えていく。具体的に少しずつですが動き始めます。
もう時間がない。
一般質問最終日は3名が登壇。
人事評価制度、新庁舎建設計画、新人形会館等について、終了後総務常任委員会、本会議を開催し、一般会計補正予算(住民投票条例制定の直接請求の署名の審査のための経費)を可決し休会。
平成21年度の決算を審査する特別委員会が15日から4日間の予定で始まります。
夕刻は月に一度の政経塾へ。
本日は松下幸之助の知られざる思想哲学について。
明日の僕の一般質問(午後3時頃~)は以下の内容です。
〇施策で経済復興は成し遂げられるか?
〇保育料2子目以降無料の給付方法の見直し
〇南あわじGDP(総生産値)の公表
〇公益的な観点からの「事業仕分け」
〇元気だそう商い応援振興券の分析と見直し
〇若者サポートステーション設置(ハローワークとの連携)
〇若者、女性の市政参画
「世代間格差って何だ?」という本を随分前に購入しましたが、ようやく手に取り、速読(斜め読みとか出来ませんが、大体言わんとすることはわかるので飛ばし読み?)
若者参画基本法(政治・行政への参画の義務化)
世代間公平基本法(年金改革)
若者政策担当大臣ポストの新設
有権者教育(租税教育・政治教育)
国立大学と義務教育の無料化
インターネット選挙の解禁
選挙権を16歳まで下げる
相続税の撤廃、年功序列制度廃止
等々、その他にも理解できるものやできないものが羅列されていましたが、要は声をあげていくことが全ての始まりであり、今更ながら自分は市議会でも若い方?と思い出さされました
元・市川市議の高橋亮平氏(34歳)共著(全員が30代前半)
これから市政、県政、国政を目指す若手の候補者の方、必読です!お貸しします!!
これからの人生を含めて、いろいろなことを深く考えさせられた週末でした。明日から9月議会再開、腹に刀を据えて行ってきます
小学生から高校まで野球をしていたわりには、プロ野球に特定の思い入れを持った球団とかは無かった。どちらかというと好きな選手をみていたタイプ。
大学時代に友人の誘いもあって、甲子園球場に通いだし、空席の多かったレフトスタンドで騒ぐのが面白くなり阪神ファンのファンになった。
当時は本当に弱い時代、新庄が急に引退するとか言い出したり、亀山がクビになったり。あと、グリーンウェルの一週間で帰国とかもあの時だったか? まぁ、シーズンオフが面白い球団だったという記憶しかない。
そんな弱小阪神で一人気迫溢れるプレーをしていたのが関川捕手。そのプレーで阪神が勝利した時は本当に嬉しかったことを思い出す。その頃に阪神ファンになったのか? そして残念ながら関川捕手が移籍・引退したものの、しばらくして矢野捕手が要となって阪神を本当のプロ野球団に立て直した!!
本日、その矢野選手が引退会見。 最近、阪神強すぎるし、これでしばらくは阪神ファンを休眠することとします(あまり強いのも良くない・・・、勝手なファンです)。
淡路島出身の唯一のプロ野球選手、楽天の片山投手が阪神に来るといいんだけどな・・・。(いやいや、これこそ我田引水・・・。)
21年度決算審査を控え、会計学の本を片手に放浪していますが、なかなか頭に入りません・・・。稲盛和夫氏によれば、経営も会計も「人間として何が正しいかで、原理原則・物の本質をみる」「ダメなものはダメ」「現金主義」等々。
行政の会計とは少し趣きは違うものの本質は同じです。
今日中に読みきって、議会質問に頭を切り替えます。
神戸市の若者サポートステーション
厚生労働省から委託を受けた就労相談窓口です。
全国に100ヶ所
http://www.kobe-youthnet.jp/saposute/
丁寧な対応をしていただきました。感謝。
鉄人28号
自治研修所で事業概要を聞いていましたので、みてきました。
http://www.shinnagata-stm.com/
誰と戦うのか気になりました。平和を祈ります。
1億4,000万円のモニュメントです。
AAPAショーイング「outskirts」 淡路島mix
夢中になってしまい、写真を取り忘れました・・・。
http://www.db-dancebox.org/03_sc/1009_uwl/index.html
東京から来られ、淡路島に滞在されて感じたことを神戸で発表。
AAPAの皆さん、ありがとうございました。
岩屋での潮流発電
火曜日にお邪魔した模様です。
淡路市で実験中ですが、将来は東シナ海、全世界を視野に入れています。
大スペクタクル事業!久々に男のロマンを感じました!!!
最近のコメント