あけましておめでとうございます。
新年一日目は阿万の亀岡八幡宮で地域経済の発展、午後からは一宮のいざなぎ神宮で世界平和を祈願してきました。
年始早々はあちらこちらに移動しますので、当ブログは一週間ほど、お休みをいただきます。
それでは皆様、よい正月をお過ごしください
※本日からです。
あけましておめでとうございます。
新年一日目は阿万の亀岡八幡宮で地域経済の発展、午後からは一宮のいざなぎ神宮で世界平和を祈願してきました。
年始早々はあちらこちらに移動しますので、当ブログは一週間ほど、お休みをいただきます。
それでは皆様、よい正月をお過ごしください
※本日からです。
今年も当ブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
市議とならさせていただいてから6年目を迎え、本当に多くの出会いを頂いています。こんな幸せ者はなかなかいない。
これもひとえに私を議会に押し上げていただいている皆様方のご支援によるものです。重ね重ね深くお礼申し上げます。
来年は今年一年で学んできたことを、各地各所で活かしていきたいと思っています。
林英臣政経塾「政治家天命講座」第五期修了認定式
一月から始まった講義の全日程を修了し、関東・関西・九州の計34名が修了認定されました。
一年間、日本全国の若手政治家・政治家志望の仲間と学びました。この出会いを一生の財産とするためにも、来年も今年以上の関わりを持たせていただきたいと思っています。
11月中旬から始まった島内一円の忘年会シーズンもようやく終了。大勢の方々と中身の濃い意見交換ができました。ちょっと体調が心配ですので、新年は「内臓を正月休み」させます
それでは、来年は皆様方にとって今年以上に輝かしい年となりますよう!!
今、悩んでいます。来年のあれこれ。一年間と考えると、結構な時間的余裕があるだろうと考えて、あれこれ目標を立ててしまうんです。
明らかにやりたいことが多過ぎること。いつもの悪い癖が出てきました。
誰かに任せたいという自分と、自分で成し遂げたいという自分。任せたほうがいいということはわかっているのですが。。。やっぱり捨てがたい。
いずれにしても何事も一人でできることはありませんし、同調者を増やさなければ。年内は冷静に考える時間はなさそうです。ただ、これまで生きてきて学んだことは、私は時間が経てば経つほどやりたい欲が大きくなること。
それから、辞めろと言われると余計にやりたくなる性格です
連日、打ち合わせが続いています。本日も一日フル活動の予定。
数年後にならないと結果が出ないようなことにも取り組んでいますが、今日やれること、最大限の努力をします。
それにしても外は寒そう。
先日、東京の方から提案をいただいた淡路島を「南国イメージ」で売り出す。住んでいる側としては微妙です。
今日はクリスマスイヴ。さすがに雪は降りませんが、淡路島の若いカップル達はどこですごしているのでしょうか?
ま、若いカップル以外の方々は鳥の足でも買って早めに家に帰りましょう
12月に入って初めて師走らしい一日でした。
午前、市内の職探し
午後、下水道部にて生ごみ処理打合せ、給食センター、ビーチバレー、先日のフジテレビ「ワッチミーテリー塾」での企画提案を受けての淡路島オニオンキッチン審査委員会(オニオンピクルスの審査)、商工会青年部夏祭り、青年部旅行の打合せ。
23日の読売テレビ「街角トレジャー」でますだおかだ増田さんが南あわじ市の紹介をされます。是非ご覧ください!!
「南あわじ市をどうするか?」
少子化高齢化対策、教育の充実、観光振興、農漁業の振興、行財政改革、安全安心、高速料金の低減・・・。これらは今や当たり前に取り組まなければならないし、島民誰もの願いであって、何一つ手を抜くことはできませんが、もっと先に目指すべきものは何かという問いかけです。
まちの方向性を「私はこうする!」と考えるのは、施策の優先順位を決める面において意味を持ちますが、ある面では単なる自我ではないかと思うところもあり、「まちをどうするか?」との大きな問いに対しては、そのまちにしかない「時代の役割」を追求することだと考えています。
少し例えが大き過ぎますが、尖閣諸島問題に対する石垣市議の行動や言動はまさにその時代にそのまちにしかない役割であり、賛否はあっても発信力に長けているところに意味がありますし、彼らこそが覚悟の政治家なのだと思います。
南あわじ市においても無理難題、小難しいことが山積しているのが現状ですが、要は誰がどのように、それらの取り組みにどれだけの「覚悟と本気」を持って取り組むかのほうがもっと大きな問題です。
国政を見ていてわかるように、誰が政治をやっても同じという時代は終わりました。日本の中の「淡路島」がどうあるべきか?「淡路島」として日本に何ができるか?その視点に立って、今、南あわじ市ができること、しなければならないことを限られた行財政の枠はあっても広く探求し続けます。
私一人の存在はたかだかしれていますし、何一つ変えられないのかもわかりません。しかしながら、誰に頼まれようとも頼まれなくとも、どのような立場になったとしても「淡路島の役割」を追求し続けていきたいと思っています。
明日からの一週間は、やり残した外回り仕事を片づけていきます。
今後ともご意見、叱咤をよろしくお願いします。
※いよいよ年賀状の準備を進められておられることと思いますが、個人としての選挙区内への年賀状の送付は公職選挙法で禁止されておりますので、来年は1月中下旬以降に会報をお送りさせていただきたいと考えております。ご理解いただけると幸いです。
年内の議会日程が終了しました。
毎年、年末~1月のうちは年間で一番拘束時間の少ない時期ですので、大事にすごしていかなければなりません。少し早いですが、今年取り組めなかったこと、これだけはやっておきたいことを整理中です。
〇来年の年間スケジュールと目標の作成
〇たまった書籍を整理
〇家族の時間をつくる
〇会報を発行する(1月)
〇報告会の準備(2月)
今週も気は静かですが、バタバタしています。
行政合併研究会の発足準備
商工会でフジテレビへ出張
有志の定例本読み意見交換会
新規プロジェクトへの覚悟について
最近、自分自身が秘書化しています。これも活動に主体性を欠いている原因かも?
今年もあと半月。今年の師走はあまりバタバタしていません。なぜか。
そもそも今年は側面から参加する会合が多すぎたし、自分で側面と言っていること自体に主体性のない日々を過ごしてきたように思います。これではいけないと思いつつ、いろいろな理由をつけて避けてきた面もあります。
やはり面白みと責任感に欠けていました。来年は主体的な行動に切り替え、一年中走り続けるような年にしたい。
これから急激に冷え込むようです。いよいよ冬の到来。風邪も完全に治りました!!体調に御留意され、よいお年をお迎えください。
一般会計補正予算2件(保育所改修工事、非課税世帯等へのインフルエンザワクチン摂取無料措置等)、プロポーザル審査委員会設置条例、雇用対策に係る基金条例を委員会で可決。
企業誘致促進とその他の雇用対策に1億5,000万、鳥獣害対策等に7,000万の基金が積み立てられ、5年間の内に雇用を刺激する施策として実行していくことになっています。
自公政権時代よりは、幾分、ひも付き感も薄らいだように感じていますが、今後もどうか。
私からは淡路島内の女性の事務員や販売員等の有効求人倍率が0.1台と極端に低いことを再度報告しました。
12月議会は「尖閣諸島問題」や「TPP」に対する政府への意見書の提出なども用意されており、国と南あわじ市議会のあり方が少しずつ変わってきているような感じも受けています。
景気回復が先か?雇用対策が先か?
景気回復の秘策はなかなかありませんが、動かなければなりません。
私は第一次産業などで本当に頑張っている方々への側面からの全力支援がカギだと思っていますし、議員としてだけでなく、できる限りのことをしたい。
日本全体を考えてのTPP参加という意見も聞きますが、淡路島の第一次産業がもしも打撃を受けてつぶれるようなことがあっては本末転倒、今後の3市の存在意義すらなくなってしまいます。
淡路島の行政体として、参加不参加は現時点で考えられる域にも達していないのではないかと。たとえ国を守っても淡路島が沈むのであれば、それは受け入れられないと思っています。
TPPに乗り遅れた感は当然感じていますが、やはり、もう少しの時間と国の第一次産業の政策の転換が必要ではないでしょうか?
※某市の財政課の方からご指摘をいただき、紛らわしい表現を削除しました。以後、気をつけます。ご指摘ありがとうございました。緊急経済対策の交付金事業と雇用対策の交付金の認識がごっちゃになっていました。
師走、いよいよ統一地方選挙の準備が本格化してきました。
地方議会選挙で「自民vs民主vs・・・。」という構図がよくクローズアップされていますが、私にはあまり経験がないのでよくわかりません・・・。
そんなことよりも、首長・議会がいかにして政府と対峙するのか、淡路島3市もそんな自治体運営を目指していかなければならない時代が来ていると思いますが、現状の3市体制のままでは到底無理ではないかと思っています。
コスト削減だけの合併ではあまりに意義が薄い。より政治力を持つ淡路一市へ。私の希望です。
来る、兵庫県議会議員選挙の淡路3選挙区では淡路島一市は争点にはならないか?
最近のコメント