遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
年末年始はゆっくりとリフレッシュさせていただきました。妻の実家の名古屋市を拠点にいろいろと出かけましたが、どこへ行っても人・人・人でした。ホントに東海地方は広くまんべんなく栄えています。
高速道路もますます便利になるようで、2月末には新名神高速道路(草津~亀山間)の開通、8月には東海北陸自動車道(名古屋~飛騨高山~富山間)の全線開通も控えています。渋滞も少なく、移動もスムーズですし、何より通行料が安いです。需要が多いせいかレギュラーガソリンも140円台でした。
行政的に見ても名古屋市にはまだまだ多くの企業が進出中で、毎年税収が伸びているようです。お隣の安城市では全国でも有数の人口伸び率(5年で15%増)、伊勢湾に面した飛島村は財政力指数日本一(住民に最低限いるお金の2.6倍の税収)、北名古屋市は実質公債費比率が全国ナンバー1の低さ(約7%)等々、言い出したらきりがないほど、優良な自治体ばかりです。
が、飛島村はほとんどが工業用地のため、住宅地の確保ができず人口が減少しているとか。
安城市では人口が増えすぎて保育所や小学校の教室数が追いつかない、中部国際空港が隣接する常滑市は隠れ借金が出てきた?等々、財政状況が裕福であってもそれぞれ課題もあるようでしたが。
例は例として、少しでも淡路島が明るくなるため、必要とされる政策の実現のため、「聞き、見、学び」ながら明日から活動を再開します。
本年もしょうもないブログですが、よろしくお願いいたします。
最近のコメント