議会だよりに「市民の声」というコーナーがあります。
次号より「小学生」に登場してもらっては?という意見が多く寄せられ議会広報広聴特別委員会を代表して、南あわじ市の小学校校長会長にお会いし、その旨お伝えしてきました。快諾?は月末(校長会ではかってから)にということですが、おおむね良い返事をいただいたと思っています。市内には17小学校があるので、毎号2名ずつ、2年と3ヶ月(年4回発行)、続けることになります。どんな作文が寄せられるのか、楽しみです。
秋のイベントに向け、有志で集まりました。組織に縛られない自由な意見が出される環境に期待をしています。組織を批判しているわけではありませんが、やはりスピード感があります。前向きすぎてちょっと心配ですが・・・。若い団体はこのくらいがちょうど良いぐらいでしょう。問題はやはり経費面か。大蔵省求む!!
一日は24時間。ブログの内容は一日のほんのひとコマ。すべて伝えるにはどうすれば・・・。
最近のコメント