総務・文教厚生・産業建設常任委員会連合(議会議員全員)で「南あわじ市総合計画・基本構想」について審査を行いました。南あわじ市総合計画・基本構想・基本計画・提言書
僕の質疑は以下の通りです。
○政策提案能力や推進力を行政組織として一層強化していくとあるが、議会・100人委員会から「少子化対策推進室」等の役所内の組織編成等についての設置要望、総合計画審議からの「総合観光推進室」設置提言が出されている。どのように考えているか?
(助役答弁)市民ニーズに応えるにはそういった組織も必要になってくると考えられる。組織編成への提案については限界はあるものの、真摯に受け止めて検討していきたいと考えている。
○市内の高校が1つになることから、徳島の高校に進学したり、スポーツ等の目的で島外の高校へ進学する生徒がこれからますます増えるのではと考える。人口減の観点からどのように考えているか?できることなら高校でも淡路に残ってもらいたいと考えるが?
(教育長答弁)高校選択の自由を尊重しなければならないと考えている。
徳島や島外に進学した生徒の数値を把握されるよう要望しました。
○地域特性として紀淡海峡連絡道路の可能性とあるが、和歌山、大阪等が主導する建設推進委員会に市長は出席しているか?
(市長公室長答弁)淡路3市長が会員に名を連ねている。できるだけ出席するようにしている。建設の可能性はゼロでもないであろうし、国レベルで市としても要望は続けていくべきと考えている。
その他、障害者等生活弱者の位置づけが下位計画にあるのはいかがなものか。市職員の意識改革を構想の柱に入れるべき。淡路3市の広域計画と南あわじ市基本計画のすり合わせを。市の1800事業のなかで「総合計画」に明記されていない事業に対する実施についての位置づけは。計画策定に16人の若手市職員を登用したことなどについて、質疑がありました。
連合審査は今日で終わりましたが、「基本構想の委員会採決」については総務常任委員会で後日することになりました。
忘年会シーズンです。飲酒運転は絶対になさらないようお願いします。が、最近、飲酒状態でのブログ書き込みが増えてきました。誤字脱字、文章構成の乱れについてはお許し下さい・・・。スミマセン。
最近のコメント