冒頭、今回の震災で被災された方々に対して黙とうを行い、市長並びに防災担当から市内の状況報告を受け、予算審査を続行させていただいています。
予算審査以外の場所でも、今後の市の防災対策について多くの提言、意見交換がなされている状況です。
今、多くのイベント・活動の開催の是非について協議されている方も多いかと思いますし、私の周辺でもそのような協議が多いです。土日は全国でも多くの行事が自粛されました。
被災者の方々の事を考えたり、テレビで現地の惨状を見るたびにいたたまれなくなりますが、被災をしていない我々が何をすべきかを考えれば、すべてがすべて自粛することが了ということではないと思いますし、被災された方々も自粛ばかりを願っていないと思うのです。
被災地に思いを馳せ、今できることをし、生かされていることへの感謝の思いをもって通常以上の思いで活動をしていくのも被災されなかった方々の役目ではないかと思っています。
最近のコメント