いでひろ日記
南あわじ市議会議員 出田ひろしげの活動日記
ホーム
2006年4 月
2006-04-06
8分目
今日は洲本高校野球部の淡路地区決勝戦の予定だったのですが・・・。 早々に散ってしまいましたので明日締め切りの先月の一般質問の要約作業中です、今回は質問内容がもう一つだったなとあらためて痛感。自分の文章なのに焦点が見つからずまとめにくい。今後一般質問する場合は1ヶ月前から用意することに決めました。 車でうろついていると
「桜」
が満開に近いです、昨日もコブクロの
「桜」
を2回も歌ってしまいました。 桜の見頃は
8分咲き
、腹も
8分目
が丁度だそうです。なるほど和尚の説法でした。
2006/04/06 13:38:56
|
いでひろ日記
8分目
今日は洲本高校野球部の淡路地区決勝戦の予定だったのですが・・・。 早々に散ってしまいましたので明日締め切りの先月の一般質問の要約作業中です、今回は質問内容がもう一つだったなとあらためて痛感。自分の文章なのに焦点が見つからずまとめにくい。今後一般質問する場合は1ヶ月前から用意することに決めました。 車でうろついていると
「桜」
が満開に近いです、昨日もコブクロの
「桜」
を2回も歌ってしまいました。 桜の見頃は
8分咲き
、腹も
8分目
が丁度だそうです。なるほど和尚の説法でした。
2006/04/06 13:38:56
|
いでひろ日記
2006-04-04
だんじり唄
だんじり唄
をご存知の方はたくさんおられると思います。僕の地元の
「西町」
はだんじり唄の中でも特に人気のある
「玉三」
の発祥の地であるということに誇りを持って取り組んでいます。 詳しくはこちら
http://www.page.sannet.ne.jp/t-kimoto/harumaturi.htm
先輩方には「やる気がない」といわれがちですが、少ない人員でなんとか練習に励んでいます。 16日に本番をひかえ夜遅くまで練習しています。
祭がないと「春」が来ないという人が多い地区です。
2006/04/04 12:34:44
|
いでひろ日記
だんじり唄
だんじり唄
をご存知の方はたくさんおられると思います。僕の地元の
「西町」
はだんじり唄の中でも特に人気のある
「玉三」
の発祥の地であるということに誇りを持って取り組んでいます。 詳しくはこちら
http://www.page.sannet.ne.jp/t-kimoto/harumaturi.htm
先輩方には「やる気がない」といわれがちですが、少ない人員でなんとか練習に励んでいます。 16日に本番をひかえ夜遅くまで練習しています。
祭がないと「春」が来ないという人が多い地区です。
2006/04/04 12:34:44
|
いでひろ日記
2006-04-02
春に阿波踊り
祭りの打ち合わせに行って来ました。
南あわじ市商工会青年部
が企画している祭りのなかで徳島の連にもきて阿波踊りを踊ってもらおう、昔の阿波藩の淡路島でももっと阿波踊りを盛り上げようと企画中です。はてはてどうなることやら楽しみです。 踊りの間天気がもったのでわざわざ徳島から来ていただいた皆さんに気持ちよく踊っていただけてよかったです。 議会でよく取り上げられている
「イングランドの丘」
も18年度から情報公開検討の対象になると先日の全員協議会で執行部の話の中にありました。
2006/04/02 20:04:20
|
いでひろ日記
春に阿波踊り
祭りの打ち合わせに行って来ました。
南あわじ市商工会青年部
が企画している祭りのなかで徳島の連にもきて阿波踊りを踊ってもらおう、昔の阿波藩の淡路島でももっと阿波踊りを盛り上げようと企画中です。はてはてどうなることやら楽しみです。 踊りの間天気がもったのでわざわざ徳島から来ていただいた皆さんに気持ちよく踊っていただけてよかったです。 議会でよく取り上げられている
「イングランドの丘」
も18年度から情報公開検討の対象になると先日の全員協議会で執行部の話の中にありました。
2006/04/02 20:04:20
|
いでひろ日記
2006-04-01
ここどこ?
淡路市フェスタ
(オノコロパーク)にお邪魔して来ました。南淡からもみなさん出展されてましたので異国という感じではなかったのですが「20年ぶり?」にミニチュアを見てきました。本物を見たくなり海外旅行に行きたくなりますね。万里の長城は行ってみたい場所の一つです。淡路島ではまれに見るすごい人だかりでした。おのころパークはしばらく継続するような話も聞きました。 今NHKで男女共同参画の議論がされています。なかなかNHKにしては「台本」がないような生進行で、待機児童の解消、女性差別の問題などなど盛りだくさんでした。
遥洋子
さんの結婚が関西の少子化の壁のような気がします。勉強になりました。
2006/04/01 19:53:23
|
いでひろ日記
ここどこ?
淡路市フェスタ
(オノコロパーク)にお邪魔して来ました。南淡からもみなさん出展されてましたので異国という感じではなかったのですが「20年ぶり?」にミニチュアを見てきました。本物を見たくなり海外旅行に行きたくなりますね。万里の長城は行ってみたい場所の一つです。淡路島ではまれに見るすごい人だかりでした。おのころパークはしばらく継続するような話も聞きました。 今NHKで男女共同参画の議論がされています。なかなかNHKにしては「台本」がないような生進行で、待機児童の解消、女性差別の問題などなど盛りだくさんでした。
遥洋子
さんの結婚が関西の少子化の壁のような気がします。勉強になりました。
2006/04/01 19:53:23
|
いでひろ日記
«
Previous
idehiro
南あわじ市議会議員
1
購読中
82
ファン
検索
Facebook
他のサービス
Facebook
|
idehiro
Twitter
|
idehiro
最近のコメント
いでひろ:
タニーG様 コメントいただきありがとうございます。 背伸びはしても、浮足立たないよう、理想...
|
続き ≫
人財育成
へのコメント
タニーG:
行程→肯定、し効力→思考力の変換ミスです、申し訳ございません。...
|
続き ≫
人財育成
へのコメント
タニーG:
人口流出は淡路島に限った事ではないですね。少子化がやっと歩留まりを見せていますが、大都市圏流入...
|
続き ≫
人財育成
へのコメント
最近のコメント