本日、午前の一般質問。
甍公園青空市の整備
国保税について
伝統文化(雑俳)の保存伝承
職員配置他
午後、国の緊急経済対策に伴う、一般会計補正予算「第2号」(案)(約16億円)他が上程され、各委員会に付託されました。
本会議終了後、全議員協議会·議会改革特別委員会で自治会連合会からの「議員定数を20とする要望書」他について協議。
今後の予定は以下の通りです。
15日(月)総務常任委員会
16日(火)文教厚生常任委員会
17日(水)産業建設常任委員会
18日(木)議会改革特別委員会
19日(金)6月定例会最終日、議会広報広聴特別委員会
夜は神戸市内で「緊急地震速報」のあり方、淡路島の「企業誘致·地産地消」について意見交換しました。
今日判明したのですが、昨日の金魚は鯉と金魚のアイノコということです(;^_^A。
明日、明後日は朝からイングランドの丘で淡路島オニオンキッチンの「オニコロ·ライスボール」のデビューイベントです。
時間がある方は是非お越しください。m(__)m
本日も五名が登壇。
2011年の地デジ移行対策
スマートインターチェンジ
都市·道路·ほ場整備
低地帯対策·風力発電近隣対策
保育所運営(正職員化)他
明日は二名が登壇後、緊急経済対策他の補正予算案が上程される予定です。
先日孵化した金魚の稚魚。
その数650~700匹…(汗)。
貰っていただける方がおられましたらご連絡下さい。
新入職員傍聴のもと、本日の主な質問内容は
婚活の推進
(同僚議員の葬儀参列)
限界集落対策
下水道整備
広域行政のあり方
今後の新型インフルエンザの対策
僻地医療(灘・沼島)のあり方
潮美台の小学校区のあり方
運転資金利子補給
夜は公益法人制度改革の勉強会、たんぱく質ダイエットの落とし穴、広域消防の初動体制について意見交換しました。
明日も10時開会予定です。
請願一件を委員会付託後、僕を含め五名の議員が登壇しました。
僕の質問は後日答弁とあわせてupさせていただきます。
今日の主な論点は
市内の高校開門率の向上
地球環境(排出権取引·省エネ)
新庁舎建設
新人形会館建設
行政サービスのあり方他
夜、故・楠直茂議員の通夜に参列させていただきました。
当選させていただいてから、ほんの3年弱のお付き合いをさせていただいただけですが、いつでも僕の悩みを聞いてくれた先輩であり、議会議員として誠実で正義感の強い方でした。
できることなら、もうしばらくの間、ご指導をいただきたかったのですが、今はご冥福をお祈りするしかありません。本当に南あわじ市にとって大事な方を亡くしました。本当に本当に残念でなりません。
本日から19日までの16日間、開催されます。
専決処分(5,000万円の国保料の歳入不足を補う)1件を承認の後、先般の横領事件に係る管理責任をとって、市長、副市長の給与を1ヶ月間10%カットする条例改正案、21年度一般会計補正予算案等が上程され、それぞれ委員会負託され、議員報酬10%カット案が再々度、議員提案されましたが、賛成少数により否決となりました。
閉会後、議会広報広聴特別委員会で「広聴」活動に対する議会改革特別委員会への要望を取りまとめ。改選後の議員の方々にどれだけのものが残せるか、うまく引継ぎができればよいのですが。
今後は9日~11日の一般質問の後、国の補正予算に係る補正予算案(総額6億~7億円)が上程される予定です。
ブログに変更してから、通算777回目の日記となりました。だらだらと情報の少ないブログですが、お越しいただいていることに感謝申し上げます。
本日で7回目になる議会改革特別委員会
○出前講座·懇談会·報告会の制度化
○議会公開のあり方
○今まで以上の広報広聴のあり方
○インターネット録画配信の可能性
○政策能力向上を目指すには
○議会費(議員報酬·費用弁償·視察経費)のあり方
○議事録の調整·配布·経費削減
○議会事務局の充実強化とは
○議会要望の制度化のあり方
○議員·市長選挙の同日化の可能性
○一部事務組合議会のあり方
○議員定数の議論と議会改革特別委員会の位置づけ
次回委員会は、7月7日~2日間、三重県議会·四日市市議会へ視察研修の予定です。
夕刻からようやく一般質問の準備。市内で首長·職員·議会のあり方、市議会議員選挙、淡路人形協会、渦の道等々について多種多彩な意見交換。
連休明けから思うように物事がはこびません。そろそろ運勢上がるといいんですが…。
淡路窯業議員懇話会第三回通常総会
五条淡路市議の司会により、僕の開会挨拶、永田秀一会長挨拶の後、木下洲本市議が議長指名され、20年度活動報告、21年度活動方針、決算・予算を審議。
人形会館への淡路瓦採用の陳情活動と今後の要望活動の進め方、永田秀一氏が会長を務める建設委員会の状況、懇話会会員と瓦業界との意見交換会の開催の要請等々。登里南あわじ市議の挨拶で閉会。
引き続いて
淡路瓦工業組合との合同懇親会
出席させていただくようになって3年になりますが、若手経営者の出席も増えてきており、総勢94名の盛会でした。組合としての方針、個々の窯元さんの考え、いろいろな意見がありますが、すべて大事な意見であり、現実です。行政はすべてには応えられませんが、説明責任はあります。当然、議会にも。
今日一日、朝から晩まで議員報酬・定数について率直なご意見を多数いただきました。「時代の流れを読めていない議会」「開かれていない議会」と厳しい意見がほとんどでしたが、それでも「頑張れ」とエールもいただきました。期待に応えられる日が来るよう頑張ります。
冒頭、市職員の横領事件の報告(窓口にて納付された現金約80万円を着服し、21日付で懲戒免職)を受け、市長からの陳謝がありました。全額弁済されたとのことですが、大変遺憾で残念極まりない事件です。正直驚きましたが、4~5ヶ月の間にわたって発見できなかったということはやはり管理責任が劣っていると言わざるを得ませんし、市議会のチェックはどうなっているのか?ということでもあります。
再発防止策を徹底しなければなりませんが、市職員の方々にはこの事件を機に公務員のあり方をより深く考えるきっかけにしていただきたいと強く思います。
専決処分2件、特別職·職員ならびに議会議員の夏季賞与0.2ヵ月分のカット案を可決·承認、議員提案により緊急に上程された議員報酬10%カット案は否決され、閉会しました。
報酬カット案については以前から全会一致を目指していますが、前回は無記名投票による可否同数。
そして、今回は議長·議会運営委員会·提出者で提出のあり方についての協議を経て提出されましたが、臨時議会ではなく、本来、定例会で提案すべき、定数と報酬を再審すべき等々の意見が出され、起立採決により賛成少数で否決となりました。
夜は淡路島くにうみの会。新型インフルエンザの風評被害対策、淡路1市に向けて、紀淡海峡に新幹線を、市議会のチェック機能のあり方について等々多くのご意見を頂きました。
最近のコメント