阿万小学校歴代校長、PTA役員の方々の懇親会に阿万地区選出の議員としてお招きいただきました。阿万小学校は創立125年、楠の庭会も41年目、先輩方が培ってきたものを生かすのはこれからの世代の責任です。これは重たいっ!!
まずは学童保育のあり方について校長先生方と意見交換。学校側の問題点もいろいろあるようです。欲しい欲しいの要望だけではなく、一つひとつの課題を大事に克服していかなければできるものもできなくなるような感じを受けました。
地区推薦選挙、役所の人事、高校教育費の無料化、子ども手当、淡路三原高校の定員、社会体育等について現場の先輩方からご指導いただきました。「新型インフルエンザの予防接種にも助成を!」との意見も日に日に多くなってきました。
子どもが6歳4歳、「子育て世代として」まだまだ始まったばかりです。体験談に勝るものはありません。今後ともご指導よろしくお願いします。
相変わらず日本酒がダメです。日本人失格でしょうか?悲しいです。
皆様方のお許しを得て、2度目の機会をいただきました。一期目の反省点とあわせ、選挙でたくさんのことを学ばせていただきました。広い市内、街頭演説60回では少なかったようです。ご迷惑をおかけしました。ブログも再開できます。今後ともご指導よろしくお願いします。
※公職選挙法により、文章での御礼が禁止されています。???ですが、ご理解のほどよろしくお願いします。
50名近い方に参加をいただき、駐車場のカギが直前まで開かなかったハプニングのみで、無事に終了することができました。議会の存在意義、僕が考える議会のあるべき姿を中心にお話しさせていただきました。「住民と議会が強くなること」これにつきると思っています。ご参加いただいた皆様・スタッフの皆様ありがとうございました。今日の気持ちを忘れることのないようまだまだ頑張ります。
第五回市長杯阿万地区老人会グランドゴルフでご挨拶させていただきました。機会があるごとに若者への苦言・ご指導をお願いしています。3世代交流のイベントももっと増えてほしいですね。
各地でインフルエンザの影響が出てきています。くれぐれもご注意ください。
今、いろいろな思いが頭の中を巡っていますが、充実感よりもはるかに反省の思いが強いです。実現できなかったこと、多くのご批判をいただいたこと、すべてを含めて区切りの意味での議会報告会にしたいと思っております。
気軽にお越しくださいと言うのも気が引ける時期ではありますが、どなたにもお越しいただきたいと思っています。
「出田ひろしげ議会報告会」~これまでの4年を振り返って~
日時 10月4日(日)
場所 阿万公民館・講堂
時間 19時より
参加費 無料
駐車場 阿万小学校校庭
ぜひお越しください。
※広報規制の時期でもあり、すべての方に書面でのご案内ができないことにご理解をお願いします。
文化体育館でおこなわれた南淡地区の敬老会に参加しました。島内最高齢106歳の方が表彰され、19組の金婚夫妻に賞状が贈られました。市内在住で70歳以上の方は11100人、80歳以上の方は1852人です。
主催者の方から「若者、子供たちの耳の痛いことでも是非伝えていってほしい」と挨拶がありました。たとえ煙たい顔をしても伝えてください。僕ら世代はその時はそっけない態度でも、あとあと胸にしみてくる言葉が多々あります。よろしくお願いします。
短いようで長かった4年間。すべての本会議日程を終えました。
残る任期(11月10日まで)は11月1日発行の「議会だより第(20号)」の校正、会派室の清掃、政務調査費の締め、そして任期いっぱいまでの個々の議員活動といったところです。
遅くなりましたが、4年間の総括の意味を込めて
10月4日(日)19時より
阿万公民館・講堂にて
後援会主催での議会報告会を開催させていただきます。
お時間が許される方はぜひお越しください。
取り調べの可視化を求める請願、21年度一般会計補正予算、阿万吹上基地局の地デジ工事に係る民放4局への無償貸与の議案をそれぞれ委員会採択・可決しました。
南あわじ管内では一部地域を除いて平成22年の3月末頃から以下のデジタル波の受信ができるようになるとのことです。
NHK(2波) ※済
サンテレビ
毎日放送
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ
ケーブルTVはすでに視聴できます。うちには地デジ対応テレビがないですが。
その他、雨漏りの修繕、小学校にて「租税教室」開催のお願いをしてきました。
2名が登壇した後、「取調べの可視化などを内容とする刑事訴訟法の改正を求める」請願が上程され、総務常任委員会に付託。本会議は17日まで休会となりました。委員会日程は以下のとおりです。
8~11日 決算審査特別委員会
14日 総務常任委員会
15日 文教厚生常任委員会
16日 産業建設常任委員会
協働のまちづくり
自治会について
市民交流センター構想について
これからの地域コミュニティ像について
市民交流センターの早期の取り組みを要請
津波対策について
明日の防災訓練について
津波避難告知サイレンについて
南あわじ市南岸の津波被害想定について
新政府への陳情·要望について
地域コミュ二ティでの防災意識の醸成を要請
ハード面対策に向けての被害想定額の早期の算出を要請
4年間、16定例会中、12回の一般質問を行い、大枠としての思い、施策の実行を要請してきました。今後も引き続き実現に向けて努力します。
明日は防災訓練です。本部は広田小中学校グラウンドですが、地域での訓練にも積極的にご参加いただきますようよろしくお願いします。
このまま秋か?という憶測もありましたが、夏がぶり返してきました。後援会事務所もようやく整い、看板も増設させていただきました。阿万地区にお越しの際は是非お立ち寄りください。阿万海岸手前200mの県道沿いです。
本日は4名が登壇。
中学校(特に辰美中学校)の部活動のあり方について
「県中体連が指定する6種目において、チーム編成ができない学校同士の統合チームは認められているが、そのほかは難しい。学校でのクラブ活動は社会体育ではないので」という答弁。
市内の総所得について
市内の20年度総所得は544億円(前年度から21億円、4%の減)
その他、三原川河川改修、新庁舎建設の場合の淡路瓦採用について
東沖田ほ場整備委員会
年度末の登記完了に向けて、田畑の評価基準について話し合いがもたれました。近隣住民との土地と土地の争いの場面も垣間見え、地域社会の難しさを感じますが、これも現実です。このような僕に基盤整備事業の難しさを逐一教えていただ関係者の皆様、本当にありがとうございました。あと少し。
明日は一般質問最終日、僕は11時からです。
任期最後の一般質問初日は5名が登壇しました。
新庁舎、中田市政の総括、民主党政権について等々の質疑が行なわれ、各議員それぞれ4年間の総括の思い、今後にかける思いが伝わってきます。ケーブルTVでの議会質問放送は新人候補者が不利益をこうむらないようとの配慮で選挙後の放送予定となっています。
昼休みには現職立候補者の新聞各紙用の写真撮影が行なわれ、いつもの議会とはやはり雰囲気が違います。それにしてもちょっと気が早いのでは?
次回は3日10時開会です。僕は4日の11時の予定。8日からの決算特別委員会も控えています。気を抜かないよう最後までしっかりやりたいと思います。
最近のコメント